2009年04月02日
やっと普通の国になれるかな?
今日は、防衛省でミーティング。市ヶ谷へ行ってきました。
警戒レベルはさらに上がって、正門で受付をした直後で、荷物検査&X線検査(普段は、大臣がいるA棟に入るときだけ、荷物とボディのX線検査があるだけ)を受け、さすがに有事が近付いていることを体感・・・
さらに中に入りグランドに目を向けると、ありました!空を見上げて設置されている PAC-3 が!!


今晩21時からこの近辺は立ち入り禁止になるので、最後の貴重な写真を撮ることができました。PAC-3 の周りをミーティングの後歩いてきました。

自分は決して右翼とか、偏向した愛国者だとは思っていませんが、アメリカに住んだり、出張で中国やヨーロッパ各国へ行って感じたのは、こういうのは普通の考えで、国益と国益がぶつかる外交には、当たり前にに軍事力が必要だと思っています。
よく、軍事力を持つと戦争になるとか、巻き込まれるとかいう人がいますが、軍事力とは本来平和な状態を維持するために必要なものだと思ってます。何で軍事力保有=戦争になっちゃうんだろう・・・
今回、北朝鮮が本当にミサイルを撃って、日本がアクションを取れなかったとしても、たとえ迎撃が失敗に終わっても・・・
こういう外国からしたら、当たり前のアクションをとれることで、日本の本気度が十分伝わり、初めて対等な外交(付き合い?)ができるのだと自分は思います。
今までの日本は、服を着た人の前で素っ裸で「僕は何も持ってないし、持たないよー。みてみて!!」って言ってるようなもので、素っ裸がおかしいと相手が指摘してきたら、見えないふり、聞こえないふりでいるから、またそうすることで相手は、危害は加えてこないと本気で思っている。。。そんな日本が情けなかったし、アメリカに本気で守ってもらえると信じている人すらいるこの国に危機感を持っていました。
これがきっかけで、一人でも多くの国民が本気で自国を守るということを考えてほしいです。日本という国が日本でなくなってしまう前に・・・
訪れた方はクリックをお願いします!

にほんブログ村
警戒レベルはさらに上がって、正門で受付をした直後で、荷物検査&X線検査(普段は、大臣がいるA棟に入るときだけ、荷物とボディのX線検査があるだけ)を受け、さすがに有事が近付いていることを体感・・・
さらに中に入りグランドに目を向けると、ありました!空を見上げて設置されている PAC-3 が!!


今晩21時からこの近辺は立ち入り禁止になるので、最後の貴重な写真を撮ることができました。PAC-3 の周りをミーティングの後歩いてきました。

自分は決して右翼とか、偏向した愛国者だとは思っていませんが、アメリカに住んだり、出張で中国やヨーロッパ各国へ行って感じたのは、こういうのは普通の考えで、国益と国益がぶつかる外交には、当たり前にに軍事力が必要だと思っています。
よく、軍事力を持つと戦争になるとか、巻き込まれるとかいう人がいますが、軍事力とは本来平和な状態を維持するために必要なものだと思ってます。何で軍事力保有=戦争になっちゃうんだろう・・・
今回、北朝鮮が本当にミサイルを撃って、日本がアクションを取れなかったとしても、たとえ迎撃が失敗に終わっても・・・
こういう外国からしたら、当たり前のアクションをとれることで、日本の本気度が十分伝わり、初めて対等な外交(付き合い?)ができるのだと自分は思います。
今までの日本は、服を着た人の前で素っ裸で「僕は何も持ってないし、持たないよー。みてみて!!」って言ってるようなもので、素っ裸がおかしいと相手が指摘してきたら、見えないふり、聞こえないふりでいるから、またそうすることで相手は、危害は加えてこないと本気で思っている。。。そんな日本が情けなかったし、アメリカに本気で守ってもらえると信じている人すらいるこの国に危機感を持っていました。
これがきっかけで、一人でも多くの国民が本気で自国を守るということを考えてほしいです。日本という国が日本でなくなってしまう前に・・・
訪れた方はクリックをお願いします!

にほんブログ村
Posted by Oregonian at 23:23│Comments(0)
│一言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。