ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月17日

ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

ニューヨークに来たならやっぱりヤンキース戦は観戦しないとね!!
たまたま8月24日まで、松井がいる Oakland Athletics がやってきてのホーム戦がありました。

…ということで、仕事が終わって NY 郊外から新しくなったヤンキースタジアム (Yankee Stadium) へ

新しいスタジアムは初めて!
ゲートを入ると、まだまだ真新しい光景が!!
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!


この先にプロショップがあるのですが、ライセンスの関係でどれもこれも高いですね~
娘のお土産に Tシャツでも買おうかと思いましたが、やめました。。。
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

今回買ったチケットは Section 311 テラス席。$40.00 の席です。

眺めはこんな感じです。
日が暮れる前
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

日が暮れた後
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

グランドまではかなり遠いのですが、3階の高さから全体を眺めながらビールを飲むには価格も最適かと(笑)

本日の打順です。
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!
松井は3番。

もちろん、試合開始の前には国歌斉唱。僕はアメリカのこういうところが大好きです。


松井登場!
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

自分が持っていった 200mm の望遠レンズではここまでが限界。。。
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

ヤンキース観戦といえば、様々な歌、歌、歌

6回裏終了後にグランド整備が行われますが、そこで流れるのが YMCA!
日本では西條秀樹のヤングマンで有名ですね!!
グランド整備中、観客がスクリーンに映し出されますが、皆楽しそうですね~



その後、7回表裏の合間(セブンイニングストレッチ)はもっと必見ですね!

最初は「God Bless America」の斉唱
以前は無かったと記憶してますが、きっと 911 とか対テロ戦で戦地に行った方々を称えるために歌うようになったのでしょうか?


続いては伝統的な 「Take Me Out To The Ball Game (私を野球に連れてって)」
これはヤンキース戦では有名な歌ですね!!


いずれもバックスクリーンに歌詞が表示されるので、一緒に歌ってみると更に楽しめると思います。

7回までどちらのチームもあまり動きが無く結構退屈な展開、、、

ゲームセットまでいると凄い混雑に巻き込まれ、Palisades という郊外にステイしている&明日の朝の6時には起きて7時には出発というスケジュールなので、泣く泣くセブンイニングストレッチで帰る事に。。。
グランド階に下りると、松井もこんな距離で見る事が出来るんですね~

ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

水曜日だというのにかなりの来場者
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!

ホテルに戻ってから試合結果をチェックすると、、、
その日の結果は、、、結局スタジアムを後にした直後から Athletics が逆転してた。。。
Athletics 6
Yankees 4
もう少し残っていれば良かったなー



にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ニューヨーク)の記事画像
ニューヨークで天災に遭遇… 地震&ハリケーン。でもジャズ!
ニューヨークでの過ごし方 1
同じカテゴリー(ニューヨーク)の記事
 ニューヨークで天災に遭遇… 地震&ハリケーン。でもジャズ! (2011-09-19 17:54)
 ニューヨークでの過ごし方 1 (2011-09-13 22:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューヨークでの過ごし方 2 ~ヤンキースを観に行こう!
    コメント(0)