2011年07月10日
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイに住まう編3~
3回目にしてやっと食事編
今回は、5泊6日中全ての食事をリゾート内でとりました。
といっても、リゾート内のレストランは3つ

朝食とタイ料理のレストラン: Chef Chom’s Thai Restaurant
ランチとインターナショナルディナーのレストラン: Po-Lad Beach Bistro & Bar
ヨーロッパ料理のレストラン: The Butler's Restaurant
のみです。。。
今回は、5泊6日中全ての食事をリゾート内でとりました。
といっても、リゾート内のレストランは3つ

朝食とタイ料理のレストラン: Chef Chom’s Thai Restaurant
ランチとインターナショナルディナーのレストラン: Po-Lad Beach Bistro & Bar
ヨーロッパ料理のレストラン: The Butler's Restaurant
のみです。。。
その中の The Butler's Restaurant は毎日営業してなく、かつ「子どもはご遠慮ください」のレストランなので、我々の選択肢からは消えてます。
なので、我々家族は2つのレストランを上手に?利用して5泊6日を過ごしました。
妻は後半飽きてきたらしいですが、メニューが豊富なので何とか乗り切りました!!
最初にご紹介するのは、毎日の朝食とタイ料理のレストラン「Chef Chom’s Thai Restaurant」

朝食はバフェスタイルで、コンチネンタルからアジア料理まで揃ってます。日本食も寿司?と味噌汁がいただけます。

もちろん、卵料理やベーコンやハムなどをその場で焼いてくれるコーナーも充実してます。

自分のお気に入りは「グリーンペッパー、オニオン、マッシュルーム、ハム」を入れて焼いてもらうオムレツと、サイドにベーコンを添えてもらう。そして、ワッフルを一緒に焼いてもらう朝食。

殆ど毎朝、このパターンでした。
目覚めとともにこのレストランまで歩いていって、こんなさわやかな食卓で朝食をいただきます。


そしてこのレストランのディナータイムは、、、もちろんタイ料理
最初の晩は「さ~、タイに来たんだからタイ料理食べよう!タイ料理大好き~!!」と臨んだタイ料理でしたが、、、か、辛過ぎる、、、マイルドに作ってと頼んだのに、、、

雰囲気とお店のウェイターのホスピタリティは最高なのですが、、、か、辛いんです。。。

特にトムヤムクン (ต้มยำกุ้ง, Tom yum goong) は初めて経験した感覚に襲われました。
今まで日本のタイレストランで食べてたトムヤンクンとは辛さのレベルが明らかに違い、生まれて初めて辛いもので顔が痛い、頭蓋骨と顔の皮が分離している感覚。うーん説明がホントに難しい感覚に襲われました w
これが、、、我が家にとって最後のタイ料理となってしまったのが残念でなりません。
ということで、このレストランでディナーを食べたのは最初の晩のみ・・・
その後は、もう一つのレストランでランチとディナーを食べることとなるのです・・・
もう一つのレストランは、ビーチサイドにある「Po-Lad Beach Bistro & Bar」。
ランチタイムは海を眺めながら爽やかにイタリアンとアメリカンを中心に食事ができます。
メニューは、固定のメニューと日替わりのスペシャルランチで提供されてます。

晴れていると、海はとてもキレイなブルーです!!


食事はだいたい、妻がタイ料理をベースにしたランチ

タイベースのランチは野菜スープや麺料理がメインでしょうか

娘はほとんど毎日、チーズバーガーをメインにしたアメリカン

一度カラマリを食べてました~

自分はというと…
連日の大好物のイタリアン!!
ペンネだったり


スパゲッティだったり

パスタは特に大満足!アメリカの茹で過ぎの柔らかフニャフニャではなく、全てがアルデンテ!
イタリアンはアメリカのイタリアンより勝ってました!!
ドリンクは、妻も娘もあまり飲まないのが不思議でなりませんが、僕はもっぱらスムージー!
一日日光に当たり続けると何故かこういうのが飲みたくなります。

まあ、たまにランチからビールが飲みたくなりますが、、、w

ディナータイムは、また雰囲気ががらりと変わります。

併設のバーも日中の雰囲気とはガラリと変わります!

食卓も、この様にかなり暗めの落ち着いた雰囲気です。

夜は、前菜に肉か魚のメイン料理。
これまたステーキなどが美味しくいただけます!

ドリンクですが、私と妻はもっぱらワインをいただきました
でも、他のアルコールに比べて、ワインの値段がやたらと高い。。。聞くと、タイはワインに対する関税が高いそうで、、、

滞在中、月曜日の晩はこのレストランで BBQ ディナーが催されました(予約制)

娘もちょっとオシャレして

最初は、カクテルレセプションから始まります。
この日のカクテルは、「Samui Sunset」という名前のカクテル!

カクテルをもてなされたら、各自好きな場所でのんびりと、ディナー開始のアナウンスを待ちます。

夕陽も落ちて、対岸のビーチにも明かりが灯り始めます

このカクテルパーティー中に、このリゾートの日本人スタッフの方がご挨拶に来てくれました。
ディナーの準備が整うと、シェフやウェイターからテーブルへと案内が始ります。
それぞれ、テーブルには部屋番号がセットされていましたので、指定席です。我々は、ビーチフロントの景色の良いところを取ってくれてました!

BBQディナーは、バフェ形式で、食べたい料理を取りに行くスタイル!(娘はバフェが大好きで丁度良かったです!!)

最初に前菜のコーナーに行って、前菜をいただいた後、いよいよ肉やシーフードがメインの BBQ!
自分の食べたい魚やロブスターや肉を選んで焼いてもらいます。

チョイスも前菜、メイン、デザート、全てにおいて豊富で、妻も娘もお腹いっぱい食べれたようです。
ジャズを砂浜で演奏してもらいながら、みんな銘々に自由に過ごす食後の時間
シェフも各テーブルを廻ってくれて挨拶をしたり、ゆっくりとした時間が過ぎていきました~

家族、大満足のディナーでした。
最後にバーです。
こちらもプールから一旦上がって、部屋でシャワーを浴び、ゆっくりして涼しくなった頃に良く通いました。

16:00-18:00 は Happy Hours でドリンクが半額!
妻が頼んだココナッツのカクテルは、かなりアルコールがキツかったようで、、、飲んであげました。

タイにいるのにシンガポール・スリング w

娘は残念ながらコカ・コーラ!

こんな感じで、家族全員、食べたり飲んだりだらけのバケーション生活でした~
3週間も前の話ですが、まだまだ続くか??
訪れた方はクリックをお願いします!

にほんブログ村



なので、我々家族は2つのレストランを上手に?利用して5泊6日を過ごしました。
妻は後半飽きてきたらしいですが、メニューが豊富なので何とか乗り切りました!!
最初にご紹介するのは、毎日の朝食とタイ料理のレストラン「Chef Chom’s Thai Restaurant」
朝食はバフェスタイルで、コンチネンタルからアジア料理まで揃ってます。日本食も寿司?と味噌汁がいただけます。
もちろん、卵料理やベーコンやハムなどをその場で焼いてくれるコーナーも充実してます。
自分のお気に入りは「グリーンペッパー、オニオン、マッシュルーム、ハム」を入れて焼いてもらうオムレツと、サイドにベーコンを添えてもらう。そして、ワッフルを一緒に焼いてもらう朝食。
殆ど毎朝、このパターンでした。
目覚めとともにこのレストランまで歩いていって、こんなさわやかな食卓で朝食をいただきます。
そしてこのレストランのディナータイムは、、、もちろんタイ料理
最初の晩は「さ~、タイに来たんだからタイ料理食べよう!タイ料理大好き~!!」と臨んだタイ料理でしたが、、、か、辛過ぎる、、、マイルドに作ってと頼んだのに、、、
雰囲気とお店のウェイターのホスピタリティは最高なのですが、、、か、辛いんです。。。
特にトムヤムクン (ต้มยำกุ้ง, Tom yum goong) は初めて経験した感覚に襲われました。
今まで日本のタイレストランで食べてたトムヤンクンとは辛さのレベルが明らかに違い、生まれて初めて辛いもので顔が痛い、頭蓋骨と顔の皮が分離している感覚。うーん説明がホントに難しい感覚に襲われました w
これが、、、我が家にとって最後のタイ料理となってしまったのが残念でなりません。
ということで、このレストランでディナーを食べたのは最初の晩のみ・・・
その後は、もう一つのレストランでランチとディナーを食べることとなるのです・・・
もう一つのレストランは、ビーチサイドにある「Po-Lad Beach Bistro & Bar」。
ランチタイムは海を眺めながら爽やかにイタリアンとアメリカンを中心に食事ができます。
メニューは、固定のメニューと日替わりのスペシャルランチで提供されてます。
晴れていると、海はとてもキレイなブルーです!!
食事はだいたい、妻がタイ料理をベースにしたランチ
タイベースのランチは野菜スープや麺料理がメインでしょうか
娘はほとんど毎日、チーズバーガーをメインにしたアメリカン
一度カラマリを食べてました~
自分はというと…
連日の大好物のイタリアン!!
ペンネだったり
スパゲッティだったり
パスタは特に大満足!アメリカの茹で過ぎの柔らかフニャフニャではなく、全てがアルデンテ!
イタリアンはアメリカのイタリアンより勝ってました!!
ドリンクは、妻も娘もあまり飲まないのが不思議でなりませんが、僕はもっぱらスムージー!
一日日光に当たり続けると何故かこういうのが飲みたくなります。
まあ、たまにランチからビールが飲みたくなりますが、、、w
ディナータイムは、また雰囲気ががらりと変わります。
併設のバーも日中の雰囲気とはガラリと変わります!
食卓も、この様にかなり暗めの落ち着いた雰囲気です。
夜は、前菜に肉か魚のメイン料理。
これまたステーキなどが美味しくいただけます!
ドリンクですが、私と妻はもっぱらワインをいただきました
でも、他のアルコールに比べて、ワインの値段がやたらと高い。。。聞くと、タイはワインに対する関税が高いそうで、、、
滞在中、月曜日の晩はこのレストランで BBQ ディナーが催されました(予約制)
娘もちょっとオシャレして
最初は、カクテルレセプションから始まります。
この日のカクテルは、「Samui Sunset」という名前のカクテル!
カクテルをもてなされたら、各自好きな場所でのんびりと、ディナー開始のアナウンスを待ちます。
夕陽も落ちて、対岸のビーチにも明かりが灯り始めます
このカクテルパーティー中に、このリゾートの日本人スタッフの方がご挨拶に来てくれました。
ディナーの準備が整うと、シェフやウェイターからテーブルへと案内が始ります。
それぞれ、テーブルには部屋番号がセットされていましたので、指定席です。我々は、ビーチフロントの景色の良いところを取ってくれてました!
BBQディナーは、バフェ形式で、食べたい料理を取りに行くスタイル!(娘はバフェが大好きで丁度良かったです!!)
最初に前菜のコーナーに行って、前菜をいただいた後、いよいよ肉やシーフードがメインの BBQ!
自分の食べたい魚やロブスターや肉を選んで焼いてもらいます。
チョイスも前菜、メイン、デザート、全てにおいて豊富で、妻も娘もお腹いっぱい食べれたようです。
ジャズを砂浜で演奏してもらいながら、みんな銘々に自由に過ごす食後の時間
シェフも各テーブルを廻ってくれて挨拶をしたり、ゆっくりとした時間が過ぎていきました~
家族、大満足のディナーでした。
最後にバーです。
こちらもプールから一旦上がって、部屋でシャワーを浴び、ゆっくりして涼しくなった頃に良く通いました。
16:00-18:00 は Happy Hours でドリンクが半額!
妻が頼んだココナッツのカクテルは、かなりアルコールがキツかったようで、、、飲んであげました。
タイにいるのにシンガポール・スリング w
娘は残念ながらコカ・コーラ!
こんな感じで、家族全員、食べたり飲んだりだらけのバケーション生活でした~
3週間も前の話ですが、まだまだ続くか??
訪れた方はクリックをお願いします!

にほんブログ村
サムイ島に行ってきた ~帰郷~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイの一番の部屋は?~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイの愉快な仲間達~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイに住まう編2~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイに住まう編1~
サムイ島に行ってきた ~チェックイン編~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイの一番の部屋は?~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイの愉快な仲間達~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイに住まう編2~
サムイ島に行ってきた ~トンサイベイに住まう編1~
サムイ島に行ってきた ~チェックイン編~
Posted by Oregonian at 17:11│Comments(0)
│タイ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。