ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月13日

ラスベガス出張 (2011/2/24-2011/3/4)

3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈りいたします!


2/24 ~ 3/4 までラスベガスまで出張に出かけていました。…と、いってもラスベガスで開催された自分の会社のイベントにお客様をお連れし、現地でご案内するのが主なお仕事ですので、プレッシャーの無い出張でした。

1週間以上の出張ですが、コンパクトに荷物をパッキングして、いつもの2点セットで出発!


本当は一度会社に立ち寄るつもりだったので、ちょっと早目に出発。でも運転中に電話があり、急きょキャンセル。。。
時間が出来たので、湾岸幕張PAのスターバックスでちょっと休憩をとったり、、、

(何故か、アメリカのスターバックスではこのシュガードーナツに中々巡り合えないのでしばしの食べ収め w)

時間をつぶしても早目に空港に着いちゃいましたー

今回も、駐車場は「DAD成田パーキング」さんにお世話になりました。

チェックイン後も UA の「レッドカーペットクラブ」で休憩できたり


早目に機内へ搭乗できたりと、出張内容がゆるい時に限って、移動も楽だったりしますね(逆の場合は、移動もトラぶったりします・・・)



  続きを読む


Posted by Oregonian at 16:36Comments(0)ラスベガス

2010年02月20日

1日目はまだまだ続きます…


今日からイベント前のエンジニア向けの会議が始まりました。

今回の出張は時差ぼけの調整が上手くいかず、午後は何度も深い眠りに襲われてしまいました。

明日は別のチームのミーティングがあります。
今晩は、時差ぼけ治さないと、明日も午後は意識が吹っ飛んでしまいそう…

ちなみに今は18:45です。9時から始まった会議はまだまだ続きます〜

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村  

Posted by Oregonian at 11:46Comments(0)ラスベガス

2010年02月19日

LOS ANGELESに到着&乗り換え


相変わらずアメリカのセキュリティは厳しいです…

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村  

Posted by Oregonian at 03:41Comments(0)ラスベガス

2010年02月18日

無事パッキングも終わり…

昨晩から雪が降り始めた関東地方です・・・



雪も止んで、無事に車で成田に行けそうです!
今日は、会社の先輩を1名乗せてから向かうので、11時位には出かけないと…



1週間分のパッキングも終え、無事にラスベガスに向けて出発です!
ビジネスクラスが待っててくれまーす

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村  

Posted by Oregonian at 10:13Comments(0)ラスベガス

2010年02月17日

アップグレードされてた!

長らく Waiting List に入っていた、自分の Upgrade Request が24時間前を待たずに OK ステータスになってた!!


これで明日のラスベガス出張は、少し快適になりますねー

でも、まだ NRT-LAX の B777-200 は旧ビジネスクラスシートなので、フルフラットにはならない&オンデマンドのビデオサービスもないけど、夜便なのでゆっくり眠れるという最大のメリットを活かそうと思います。

旧ビジネスクラスシート


参考:新しいシートはこちら!

さて、明日の午前中にオンラインチェックインをして、お昼過ぎに空港に向かおうと思う・・・

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村  


Posted by Oregonian at 20:41Comments(0)ラスベガス

2010年02月13日

出張快適化計画・ラスベガス編

突然ですが来週は、ラスベガスへ出張です。

自分の職位では、会社のルール上はビジネスクラスで出張可能なのですが、このご時世の為、天からの声で最安値のエコノミーチケットで出張しなくてはなりませぬ・・・
それだけでも、モチベーションは下がりきっていますが、少しでも快適な出張が出来ないものかと、自力で出来る範囲内で頑張っています。

会社のルール上は JAL か AA (American Airlines) で手配をしないといけないのですが、今回はグローバルのイベントで多くのお客様もラスベガスへ向かいます。ですので、AA は既にほぼ満席状態。日本の航空会社は高いという(先入観だけで本当は価格に差はないと思うんだけどなー)理由で、自分的にはラッキーな UA (United Airlines) で飛んでも良い事になりました!!

初めて留学でアメリカへ渡った 1990 年以来、ずーっと UA を利用し続けている私にとっては、スターアライアンスメンバーである UA で飛べるということは、有効にマイルを獲得できる&今年と来年のプレミア会員資格を再び取得する最大のチャンスでもあります。

さらに会社のルールで、チケットは JTB で手配をかけてもらいます。で、手配してもらった格安エコノミーの Booking Class が「Q」となりました。Q クラスというと、手数料はかかりますが、予約の変更やキャンセル、払い戻しが可能なチケットでは最安値のチケットです。それより安いクラスですと、変更不可、キャンセル・払い戻し不可というとっても融通の利かないチケットになってしまうので、海外出張で使うクラスでは最安値のチケットということになりますねー
しかも去年までのUA アップグレードポリシーだと、Y,Bクラス以外には、割引チケットのHクラスとMクラスしかビジネスクラスへアップグレードが出来ないので、絶望的なブッキングクラスでした。。。

しかーし!!2010年1月12日からは、少しでも現金収入を得たい UA ? はアップグレード特典のポリシーが変更になり Y,Bクラス以外にも Z, M, E,U,H,Q,V,W,S,T,K,L クラスからアップグレードが可能になりました!!ただし、YBクラス以外のエコノミークラスからビジネスクラスへのアップグレードは、片道 25,000 マイルのマイレージの他、$250-$500の金額を負担しないとアップグレード出来ないのです。。。

でも、でも、でも!!!!ビジネスクラスの旅を一度でも味わってしまうと、この年齢の出張では疲労度が全く異なり、翌日からの社会復帰も「月とスッポン」、「天と地」程の差があります。
なので、ここは自腹でも良いので、アップグレードを試みてみたいと思い、ユナイテッドのサイトへログインし、Upgrade をリクエストしてみました。

Upgrade リクエスト後に、25,000マイル以外に、アップグレードの追加現金価格が表示されるのですが、自分の場合 Q クラスで $350 を片道負担が必要と表示・・・
往復で $700 ・・・うーん・・・と2分考えましたが、自腹を決意しました!
思い切って「チェックイン時にカードで払うことに同意します」みたいな同意をしてリクエスト完了!!
しかし、そんな簡単には upgrade が OK になるはずはありません。UA としては、最後の最後まで正規に購入するビジネスクラスの乗客に席は用意するにきまっているので、お決まりの「Waiting List」入り~

以下が、今のところの予約状況です。


  続きを読む


Posted by Oregonian at 21:25Comments(0)ラスベガス